投稿

ラベル(AV機器)が付いた投稿を表示しています

ながら聴きに使えるイヤホン「ambie wireless earcuffs」

イメージ
耳を塞がないイヤホン ショルダースピーカーを始め、耳を塞がないタイプのイヤホン?スピーカー?がここ数年で徐々に盛り上がっている。自転車(ロードバイク)に乗り出した頃から、耳を塞がないタイプのイヤホンがほしいなぁ、と思っていた。 まずはショルダースピーカーを試したのだが、結局「ambie wireless earcuffs」(税込み12,960円)を選んだ。不満点もあるが、思っていた以上に満足できる一品だったので、今日はコイツを紹介しよう。 ambie wireless earcuffs(アンビーワイヤレスイヤーカフ) 装着するとこんな感じ メガネやサングラスをしていても全く問題なし どんな時に使いたいか 耳を塞がないイヤホンが欲しいと思ったのは主に下記の2つの用途。 サイクリング・自転車に乗る時に 赤ちゃんが寝たあとの音楽・TV等の視聴に 昨年・2018年からすっかり自転車にはまり、 エントリーモデルのロードバイクを買ってしまった 今や、自転車は生活とは切り離せないものになっている。エクササイズに2〜3時間自転車に乗ることもあり、周辺の音が聞こえながらも、BGMとして音楽を聴けるようなイヤホンが欲しいと思ってた。 次に、赤ちゃんが眠った後に音量を気にせず使いたい、というもの。うちの赤ちゃんは、20時頃にはリビング横の寝室で眠りにつく。その後、リビングで大きな音は出せないので、普通のイヤホンを使ってみたのだが、妻から話しかけれれても聞こえないという問題が発生。ここでも周りの音が聞こえるイヤホンが欲しいなぁとなったわけだ。 お昼寝中のベイビー ショルダースピーカーを試してみる そこで、ショルダースピーカーを友人から借りて1週間ほど使ってみた。なかなか便利で、人気がでてきているのもわかる。 一方で、不満もあった。その点をそれぞれのシーンごとにあげておく。 自転車に乗っている時 音漏れが大きく、信号待ちで周囲のひと目が気になる 後方確認時など、首をふると急に音が遠くなって気持ち悪い 家での使用時 音漏れが大きく、隣にいた妻にうるさいと指摘される 首〜肩の位置にスピーカーがあるため、ある程度スピーカーの音量が必要になるのだろう。家の中ではキッチンで作業す

TVの音質改善!ヤマハのサウンドバー「YAS-107」

イメージ
きっかけはTVの音質への不満 2012年にHuluに加入して以来、AppleTV経由で海外モノのドラマを良く見ていて、ずっとTV本体のスピーカーは迫力にかけるなぁと不満に思っていた。 TV以外にもiMacのブラウザで視聴することも多いので、音だけなら「iMac+外付けスピーカー」の方がよっぽど良い。 とはいえ、ソファーに座ってゆったり楽しみたいということで、ジワジワ人気がでてきていると思われるサウンドバーを購入してみた。 ヤマハの人気サウンドバー YAS-107 壁掛け用マウントを利用してテレビ(TV)上部に取付け TV本体は古いもので10年前くらいに買ったシャープのアクオス43型。サウンドバーの設置位置は、TVの下のTV台の上に置くスタイルは全くしっくりこなかったので、写真のようにTV上に壁掛け用の金具を使って設置することにした。 リビングの音楽・BGMスピーカーとしての機能 サウンドバーの機種選びは、スムーズだった。チェックしたのは下記の様なポイント。 価格ドットコムで高評価、かつ店で視聴して印象が良かった ブルートゥース経由でスマホなどの音楽を再生できる 別ウーファーは不要(賃貸マンションなので低音は響かせたくはない) TVの音質改善以外にサウンドバーを買おう!と思ったきっかけになったのが、ブルートゥースでスマホやタブレットの音楽を再生して「リビングの音楽・BGMスピーカーとして使える」という点。これが私的には大切なポイントであった。 このサウンドバーを導入するまでは、リビングで音楽を聴く時は iMac再生+外付けスピーカー スマホ・タブレット再生+ソニーのポータブルブルートゥーススピーカー これら2つの方法で、どちらにしても、それぞれに面倒な点があり iMacの場合はiMacの直接操作が必要 ブルートゥーススピーカーの場合は、スピーカーの電源ONボタンを押す必要あり というもので、いちいち(部屋は全く広くないけれど)本体の操作が必要、というのがとても面倒くさかった。 小形で高音質のソニーのポータブル・ブルートゥーススピーカー ソニー SONY ワイヤレスポータブルスピーカー h.ear go SRS-HG1 : Bluetooth/Wi-Fi/ハイ