投稿

ラベル(ミニトマト)が付いた投稿を表示しています

ベランダ菜園「ミニトマト」2ヶ月間の記録

イメージ
 すくすく育つミニトマト ベランダで育て始めて約3週間後くらいには、緑の実ができ始めた。きゅうりと違って病気にかかる気配もなく、初心者にも簡単、というのがよく分かる。はじめの1ヶ月で、うまくいかなかった点を強いて言えば、第1花房の受粉がうまくいかなかったのか、第1花房にあまり実ができなかったことくらいか。とはいえ、第2花房以降には、問題なく実ができているので特に問題ではなかった。 植え付けから約3週間経過 ミニトマト(左)ときゅうり(右) ミニトマトの実ができるまで 黄色い花が咲いて花が落ちるとそこ後、実がふくらんでくる。元気に育っているときは、花がかれるとすぐに実がぷっくり大きくなってくるのだが、元気がないときは実がなかなか大きくならなかったり、ポキっとガク(トマトのヘタになる部分)から取れて落ちる。 一応、花が咲くと手でちょんちょんと触って受粉しやすいようにしてやってきたが、受粉がうまくいくいかないは、その株が元気かどうかにかかっている気がする。同じようにしていても、うまくいかないときもあるし、うまくいくときもあったからだ。 ミニトマトの花 約3ヶ月間、観察してきたのでなんとなくわかってきたのだが、花が咲いたあとに実が大きくならないときは、何かしら元気がないときのようだ。下の写真のようにガクからぽっきり折れたり、実が大きくならなかったり。このミニトマトは第1果房はあまり実ができなかった。植え付け時に根っこにダメージがあったのか、ぐるぐる巻きにするときに、ぶつけたりしてダメージを与えてしまったせいかなぁ、と思っている。(たぶん前者) あまり元気がなかった第1花房 何箇所かポキっとガクの部分から取れ落ちている 根元側も実が大きくなってこなかった このミニトマトの株で、本格的に実ができだしたのは、第2花房以降だ。第1花房は植え替え時にすでに咲いていたものだ。 実ができ始めた第2花房(果房?) 植え付けから3週間後くらい その後、1−2週間くらいで第2果房には実がぎっしり。ここまでで植え付けから約1ヶ月。その後、実が収穫できるまでにはさらに1ヶ月で約2ヶ月かかった。 根元から花が咲いて実ができていく 第2果房では8個くらいの実がなった ミニトマトの初収穫 はじめての収穫は約2ヶ月後で、今思えばこの頃が一番元気だった時期で、葉っぱも青々ととても元気であった。 植え付けか

ミニトマトとキュウリのベランダ菜園

イメージ
 初めてのベランダ菜園 コロナ禍で自由に外出ができない2度目のGWが始まった。もうすぐ3歳になる息子がやたらと「果物と野菜」が好きなこと、家にいても日々の変化が感じられるちょっとした楽しみが欲しかったことから、GWの開始早々ベランダ菜園を始めてみた。育てる品種は息子が大好きなミニトマトとキュウリをチョイスし、それぞれ1鉢ずつとした。 今日は、初めてのベランダ菜園を始めるにあたって購入したものを紹介しよう。 苗を植え付けた直後 左:キュウリ、右:ミニトマト 準備編:購入したもの はじめは100均のモンステラをかれこれ3年以上育てている経験(記事は こちら )から、100均で種を買ってきて育てようかと思っていた。しかし、家庭菜園の初心者は病気に強い品種や接木された苗で始めるのが失敗が少ないらしい、という情報を目にして、苗から育てる作戦に変更した。 ■ホームセンターで買ってきたもの 接木された苗・・・約200円+約300円 土 30L・・・約700円 (30Lは多すぎた、20Lで良かった) 支柱・・・約300円 x2本 ■100均で買ってきたもの 9号鉢・・・200円x2個 じょうろ・・・200円 鉢底石・・・100円 ■アマゾンで買ったもの 万能ハサミ・・・約1000円 麻ひも・・・約200円 こうやって書き出すと4000円近くかけたようなので、結構かかっている気がしなくもないけれど、子供と一緒に野菜を育てる体験ができて、かつ採れたて野菜が食べられる(はず)と考えると、悪くないだろう。ハサミを家にあるもので代用すれば3000円くらいでも可能だし、鉢の代わりに、土の袋をそのままプランター代わりにできるようなものあったので、出費を抑えたければ2000円くらいでも可能だろう。今は、コロナ禍でレジャーに連れて行ってあげられないので、その代わりと思えば高くもないか。 その他あってもなくても良さそうなアイテムとしては、ビニタイとか、鉢底に敷くネットとかは、モンステラ用に100均で買った余り物を一応準備してみた。 購入したもの一式 準備編:苗選び 初心者的に、ミニトマトやキュウリの苗はGWに買うのちょうど良いらしい。ということで、GW始まってすぐに近所のホームセンターに買いに行ってきた。 ホームセンターで初めての苗選び いろんな種類があってなかなか楽しい 苗選びは重要らしく、いろいろ