パナソニック「NC-A56」で豆を挽いて水出しコーヒーを作ってみた
水出しコーヒーの作り方 以前の記事で紹介した 愛用中の全自動コーヒーマシーン、今回はこれを使って水出しコーヒーをつくってみた時の記録。 夏の朝にピッタリ水出しアイスコーヒー 水出しコーヒーの作り方はすごく簡単で挽いたコーヒー豆と水があれば作ることができる。 コーヒー豆: 深煎りの豆のほうが良い 水; 軟水がよいらしい(水道水でOK) 分量: 挽いたコーヒー豆1と水10くらいの割合で 水出し時間:7〜8時間ほど冷蔵庫に放置 なぜ水出しコーヒーを作ってみたくなったかというと、前回のコーヒー記事で紹介した「 澤井珈琲のファミリーブレンド」を1袋(500g)ストレートで飲み終えた時点で、少々飽きてきたからだ。2袋セットで買ったので、もう1袋ある。気分を変えるべく水出しコーヒーでも作ってみるか、となった次第だ。 深煎りの豆に濃い目のテイストで、なおかつコストパフォマンスが良いので、豆を贅沢に使う水出しコーヒーにピッタリのコーヒー豆だ。 澤井珈琲 コーヒー 専門店 ファミリーブレンド セット 1kg (500g x 2) 100杯分 大入り 【 豆のまま 】 posted with カエレバ 澤井珈琲 Amazon 楽天市場 パナソニック「NC-A56」で豆だけ挽けるか? 残念ながらコーヒー豆を挽くためだけのミルなんて洒落たアイテムは持っていない。うちにあるのは、全自動のコーヒーマシンだけ。今回はこれを使って豆だけを挽いてみた。これも実に簡単だった。 豆をセット ドリップ部をセット(蓋なしでは豆は挽くことはできない) 水は入れないで、ポットのセットも不要 ボタンを押してスタートさせて、豆が挽けたらスイッチオフ 粗挽きフィルターで挽いた後のコーヒー豆 約30g 今回は、家にあった700mlのティーポットで水出ししてみることにしたので、約70gのコーヒー豆が必要。70gも一気には挽けないので、30g+20g+20gと3回に分けてコーヒー豆を挽いた。 ※上の写真は初めて水出しコーヒー作成した時の写真。2回目はペーパーフィルターを設置して豆を挽いた。掃除や豆の取り出しやすさを考えるとペーパーフィルター付きの方が絶対良い。 ドリップ部分の蓋...