投稿

2020の投稿を表示しています

「バルブ折れパンク」と「RITEWAYアーバンフルグリップタイヤ」の交換

イメージ
バルブ折れによるパンク チャリ通勤に使っているソノマアドベンチャーのリアタイヤが帰宅時にパンクした。原因はバルブが折れたためである。帰宅しようと自転車に乗り込み漕ぎ出したときに、リアキャリアにぶら下げていたバッグを蹴ってしまい、漕ぎ出し直後にカバンがバルブにあたり、それでポッキリ折れて、プシューっとなった、というもの。まさか金属バルブがこんなに簡単に折れてしまうとは・・・。(とはいえ、バルブ折れ、というのはまぁまぁ一般的にあることらしい) バルブが折れたタイヤチューブ(写真は交換時に取り外した時のもの) パナレーサーの 700x35-40C 34mm ソノマアドベンチャーに乗り出して約2年が経過し、パンク歴はこれで2回目。1回目は乗り出し後1年くらいで、金属の破片がリアタイヤに刺さってパンク。まぁこれは運が悪かったと思っている。 その時にはじめてのチューブ交換を体験した。ちなみに、初期装備のタイヤチューブは「KENDA 700x35-43C」と印刷されているもので、その時に今回バルブが折れたパナレーサーのものに交換した。 ソノマアドベンチャーに初期装備としてついていたタイヤチューブ 自転車購入から2年が経ち、ちょうどタイヤの交換時期かもなぁと思っていたこともあり、チューブの交換ついでにタイヤも交換することにした。交換するタイヤは迷わず、初期装備と同じもの、ライトウェイのアーバンフルグリップタイヤ700C x 35の黒、をチョイス。なぜならこのタイヤをとても気に入っているからだ。 ライトウェイのアーバンフルグリップタイヤ 700x35C 黒 ソノマアドベンチャー700Cの初期装備タイヤ (今回取り付けたタイヤにはRITEWAYの印刷はなくロゴだけだった) このタイヤは非常にバランスの良いタイヤだと思う。なんと言っても乗り心地がとても良く、しなやかな感じが乗っていて気持ちが良い。(人によっては、もっちりと地面に張り付く感じが嫌いみたいだけど)耐久性に関しても、2年間 約8,000kmの走行で大きなトラブルもなく乗れたこともあり、なんの不満もない。(フロントはまだしばらくは使えそうだし)価格も1本 約3,000円と高くて手が出しにくい、というほどでもない。 通勤にクロスバイクやツーリング系のロードを乗っている人にはおすすめのタイヤだ。 ■おすすめの700x35Cタイヤ ...

皮膚真菌症(癜風・脂漏性皮膚炎)と薬用石鹸

イメージ
皮膚真菌症の繰り返し 数年前から、皮膚真菌症に類似した症状に悩まされていた。夏の汗をかく時期や冬の乾燥した時期に、首やお腹に強いかゆみがあって、その周辺が赤っぽい鱗状になったりする。病院では、皮膚に常在するカビ菌が原因の可能性があると言うことで、抗真菌薬剤(ケトコナゾール)の塗り薬をもらったことがあって、塗ってしばらくすると治まるのだが、またしばらくすると再発して・・・というのを繰り返し、その後は病院にもかからずに、かれこれ数年が経過していた。 今年の梅雨の時期にまたかゆくなったので、なんとか完治しないものかと、ネットで調べてみると、マラセチア菌という真菌の一種が原因の、癜風(でんぷう)や脂漏性皮膚炎というものがあてはまることが判った。しかも、成人の場合は、治ってもすぐ再発する可能性が高いという。まさに、私の状態にぴったり一致する。 そこで、抗真菌成分の入った石鹸を定期的に使うことで症状が抑えられることがあるという情報を発見したので、抗真菌成分や殺菌成分の入った薬用石鹸をいくつか購入しいろいろ試してみた。 薬用石鹸いろいろ 「イソプロピルメチルフェノール(IPMP)」配合の石鹸 試して見たのは、次の3種類 ミューズ ピロエース石鹸 For Back 価格はミューズが100gで100円と安く、ピロエース石鹸は200-300円、For Backは500円くらい。 ミューズは「薬用」という感じの香りで、いかにも殺菌しそうな香りだが、そこまで薬っぽくなく好印象。ピロエース石鹸は、さらに癖が強く(香料としてティートゥリー配合)すごい効きそうな、より「薬用」っぽい感じで、クセが強い。For Backはハーバルシトラスというだけあり、普通に良い香りで、薬用という感じは全くせず、バスタイムを気分良く楽しめる。 殺菌以外の有効成分として、ピロエース石鹸と  For Backには、消 炎成分・抗炎症成分も配合されている。ピロエース石鹸には、ジフェンヒドラミン塩酸塩。For Backには、グリチルリチン酸ジカリウムがそれぞれ配合されているのに対し、ミューズにはこれが入っていない。 薬用石鹸いろいろ 有効成分とか 使った感想は、どれも体臭を抑える効果は抜群で、普通の石鹸・ボディーソープとは別物だな、という感じ。正直ここまでニオイに効果があるものだとは思っていなかったので薬用石鹸をお...

サーキュレーターのススメ アイリスオーヤマ PCF-MKC15

イメージ
一家に数台あってもいいかもサーキュレーター 今年2020年の夏は、猛暑続きで本当に暑かった。連日の猛暑に加え、なんとうちの2歳児がエアコンをつけると怖がって泣き出して「エアコン、消すー!消すー!!」叫びながら抱きついてくるという、エアコン恐怖症(?)に陥ってしまったため、エアコンが使えないという想定外の事態に。どうやら暗い吹出口からゴーっと冷たい空気が出てくるのが怖いようで、エアコンがONにできるのは、外出時と彼が昼寝している間や、夜に寝たあとのみ。 アイリスオーヤマ マカロン型 サーキュレーター「PCF-MKC15-W」 白くて丸くてコンパクトなのが可愛らしい 去年まではエアコン1台+扇風機1台の体制で、2LDKの家中を快適にすることができていたのだが、今年はエアコンが封じられてしまったので、対策として扇風機とサーキュレーターを1台ずつ追加購入した。今日は、初めて買ったサーキュレーターをとても気に入ったので、これを中心に紹介しよう。 2020年の夏 今年はコロナの影響もあって夏のレジャーはもちろん、外出も控え気味のため、家にいる時間は必然的に長かった。そんな状況でも家ではエアコンがつけられないというきつい状況で、家の中を走り回る2歳児は、お構いなしで、それはもう常に汗だく、頭はびしょびしょの状態であった。 iPadで遊ぶ汗だくの2歳児 リビング横に1台の扇風機をおいて使っていたのだが、風が届かない場所は暑かったので、扇風機を1台追加してみた。 もともと使っていたのは、HITACHIのACモータのHEF-120Rという7000円くらいで3年くらい前に買ったやつで、普通に満足していたのだが、数年前から流行って少し値段がこなれてきたDCモーター搭載モデルが欲しくなり、空気清浄機でもお世話になっているプラズマクラスターイオンが出るというシャープのDCモーター扇風機をチョイス。 右側がシャープのDCモーター扇風機「PJ-L3DS」 DCモーターのおかげで、風の強弱の幅が広く、たしかに弱い風はとても静かで優しく国庫地良い。寝室で使うにももってこいで、風切り音はほとんど聞こえない。その上、ついているとなんとなく嬉しいプラズマクラスターも付きなので、性能にはなんの不満もない。(そういえば操作音が消せないのだけは残念だった...